あなたは片付けを誰かにお願いしてみようかな・・・と考えたことはありますか?
- 片付けのどこから手を付けていいのかわからない
- ある程度片付けできたけど、ちょっとした不便も多く満足できない
- 少しずつ片付けているけど、忙しくて時間がないのでなかなか進まない
こんな方には、ぜひプロによる片付け代行サービスを検討してみてほしいんです。
私自身、片付けに行き詰まりそうになったときにプロの整理収納アドバイザーの方に依頼しました。

今回は体験してみたからわかる、片付け代行サービスのメリットとデメリットについてまとめてみました。
片付け代行サービスを利用するか迷っている方へ、参考になったら嬉しいです。
Contents
片付け代行サービスのメリットとは?
まずは、片付け代行サービスのメリットを3つご紹介しますね。
あなたに合った片付けを提示してもらえる
片付けのプロが実際にあなたの部屋を見て、あなたの悩みや要望を聞きながら作業をしてくれるということは、片付け代行サービスの大きなメリットです。
本で得られる知識とは違う、あなたに合った片付け方法を提示してもらうことで、
今後の片付けの大きな指針になるでしょう。
実際に片付けのプロと一緒に作業をすることで、今まで自分では気づかなかったような片付け方法を知るきっかけになります。
また、ちょっとしたアイデアやコツなどを直接聞くことができるので、今後の片付けに役立つこと間違いないです。
- どうやって片付けを進めていったらよいのか悩んでいる人
- 自分の片付けでは満足できない人
- 何度も片付けに挫折している人
スッキリ整った部屋をすぐに手に入れることができる
即効性があるということも、片付け代行サービスの大きなメリットです。
自分ひとりでコツコツ作業をしていたら1日かかりそうな作業も、片付けのプロと一緒なら3時間で終わってしまうことも。
早くこの状況をどうにかしたい!のであれば、ぜひ片付け代行サービスを活用してほしいです。
- 忙しく、片付けに時間を割けない人
- 〇日までに片付けなければならない!という期限がある人(来客の予定など)
片付けへのモチベーションがアップする
片付けのプロに一部屋でもキレイに整えてもらえると、お片付けやる気スイッチが入ることがあります。
やっぱりキレイな部屋が良い…!と再認識できるんですよね。
またこの状態を維持したい!という気持ちが芽生えたり、
教えてもらった片付けのアイデアを試してみたい!と思えたり・・・
片付けへのモチベーションアップ効果がとても大きいんです。
- 片付けしたいのに、やる気が出ない人
- 片付けの成果が出ず、モチベーションが下がってしまった人
片付け代行サービスのデメリットとは?
片付けが苦手な人にはとってもおすすめしたい片付け代行サービスですが、
もちろん、良いこと尽くしというわけではありません。
次は片付け代行サービスのデメリットを2つご紹介します。
費用がかかる
片付け代行サービスを躊躇してしまう一番の理由が費用の問題だと思います。
- 家事代行は高い
- お金持ちが使えるサービス
- そもそも家事にお金をかけるなんて、もったいない・・・。
私もそう思っていました。
実際、私が片付け代行サービスを利用したときには3時間で1万円くらいかかりました。(それでも安いほう)
やっぱり「家事に1万円」と思うとちょっと高いですかね?
ただ、サービスを受けてみると決して高いとは思いませんでした。
片付け代行サービスは、片付け作業を行ってもらうだけではないんですよね。
メリットにも書きましたが、片付けのプロの仕事を間近で見たりアドバイスをいただくことで、かなり勉強になります。
全部の部屋を片付けしてもらわなくても、1回来てもらうだけで「こうやって片付けていけばいいんだ」ということがわかってくるので、
継続的に費用が発生するわけではないんですよね。
片付けの範囲がとても広い場合は数回(または長時間)来てもらう必要があるかもしれないですが、
ある程度悩みが解決してしまえば何度も依頼する必要がないので、
1回だけでも試してみる価値はあるのではないかなぁと思います。
見ず知らずの人を家に入れなければいけない
知らない人を家に入れることへの抵抗感ってありますよね。
こんな汚い部屋を見せるなんて・・・と躊躇してしまう気持ち、とてもよくわかります。
私の場合は「何か盗まれるのでは?!」とか心配しているわけではなく、なんとなく自分の弱点を見せたくないような感覚。
怒られたらどうしよう、ダメ出しの嵐だったら怖い・・・とか。笑
でもそれだけが理由で片付け代行サービスを使わないのはちょっともったいないかもしれないです。
相手は片付けのプロなので、いろんなお部屋を見ている人ですし、これからキレイにするのだから恥ずかしがることもないですよ。
【タスカジ】のような家事マッチングサイトなら家に来てくれる人のプロフィールやレビューが見られるので、参考程度ですが気の合いそうな人に依頼することもできますよ。
まとめ
今回は片付け代行サービスのメリット・デメリットについてご紹介してみました。
まとめるとこんな感じです。
◎片付け代行サービスのメリット
- あなたに合った片付けを提示してもらえる
- スッキリ整った部屋をすぐに手に入れることができる
- 片付けへのモチベーションがアップする
×片付け代行サービスのデメリット
- 費用がかかる
- 見ず知らずの人を家に入れなければいけない
片付け代行サービスは敷居が高い・・・ですが、興味がある方はぜひ一度経験していただきたいです。
今までモヤモヤと悩んでいたことが解決するかもしれないですよ。
私自身片付け代行サービスを利用してみて、「困ったときに頼める存在があるんだ」って気づくことができて、安心感も生まれました。
片付けが上手くいかなくてちょっと焦っていた心に余裕を持つことができたんです。
なので、片付け代行サービスを頼んでみたいな・・・と少しでも思っている方がいたら、
私は全力でおすすめしたいと思います。笑
