スポンサーリンク
はる子
こんにちは、はる子です!
このブログを始めたのが2020年2月のことでした。
4ヶ月ほどかけて少しずつ片付けを進めて、ある程度片付いた部屋を手に入れた、と思っていた矢先・・・
今年に入り、引越しをしたのです。
「引越しをしてもある程度片付け方はわかってきたし、以前のように引越しの段ボールを何年も放置することはないだろう!」とたかをくくっておりました。
そして、引越し後2ヶ月ほど経った部屋がこちら・・・
はる子
むむむ・・・
はる子
つ、辛い・・・!!
そうなのです、汚部屋になってしまったのです・・・!!!
片付けは
- ものの住所を決める
- 収納場所に余裕をもたせる
ことでリバウンドしにくいということを前回の片付けで学んだはずなのですが、
それが全然活かせていない!!涙
というのも今回の引越し、物件探しの時間があまりなく、
3LDK→2DKの部屋に変更になったため全体的に収納場所が減っているのです。
ものの住所が決めにくく、収納場所に余裕などできない状況です。(減らさないと!)
さらには私の第二子妊娠によるつわりなどで片付ける気力もなく、
「とりあえず置き」が頻発してごちゃごちゃの部屋になってしまったわけです・・・。
ごちゃごちゃした部屋にいると気持ちがどんよりしてきます。
つわりが落ち着いて動けるようになってきた今、出産までには部屋をきれいにしたい!
と、もう一度片付け奮闘記を始めることにしました。
やはりブログに記録していくことはモチベーションに繋がるので、また少しずつですが
更新していきたいと思います!
再度お付き合いのほどよろしくお願いします。笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク